印刷すると用紙からはみ出したり、小さくなりすぎたりしてしまう。
※お使いの商品のバージョンが表記されているタブをクリックしてください
バージョンを確認する
お使いのプリンタのプリンタドライバの設定によっては、印刷したときに用紙からはみ出したり、小さくなりすぎたりしてしまうことがあります。
プリンタドライバの設定を変えることで正しく印刷していただくことができますが、Studyaid D.B.側で調整することもできます。
次の手順で印刷設定を変更してください。
- ※下記の操作手順はVer18の画面を例にしています。
操作手順:「Studyaid D.B.の印刷設定を変更する」
- Studyaid D.B.を起動します。
- 印刷する用紙PrinTファイルを開きます。
- リボンの[オプション]タブにて[各種設定]ボタンを左クリックします。

- [システム設定]タブを左クリックし、□印刷DPIを調整する を左クリックしてチェックをつけます。

- [OK]ボタンを左クリックして画面を閉じます。
※設定は保存されますので、印刷時に毎回変更する必要はありません。

お使いのプリンタのプリンタドライバの設定によっては、印刷したときに用紙からはみ出したり、小さくなりすぎたりしてしまうことがあります。
プリンタドライバの設定を変えることで正しく印刷していただくことができますが、Studyaid D.B.側で調整することができます。
次の手順で印刷設定を変更してください。
操作手順:「Studyaid D.B.の印刷設定を変更する」
※以下の操作手順は、Ver12の画面を例にしています。他のバージョンをお使いの場合、ボタンの位置やデザイン、メニューの項目などが異なる場合があります。
- Studyaid D.B.を起動します。
- 印刷する用紙PrinTファイルを開きます。
- ツールバーの[各種設定]ボタンを左クリックします。

- [その他]タブを左クリックし、□印刷DPIを調整する を左クリックしてチェックをつけます。

- [OK]ボタンを左クリックして画面を閉じます。
※設定は保存されますので、印刷時に毎回変更する必要はありません。

お使いのプリンタのプリンタドライバの設定によっては、印刷したときに用紙からはみ出したり、小さくなりすぎたりしてしまうことがあります。
プリンタドライバの設定を変えることで正しく印刷していただくことができますが、Studyaid D.B.側で調整することができます。
次の手順で印刷設定を変更してください。
操作手順:「Studyaid D.B.の印刷設定を変更する」
※以下の操作手順は、Ver12の画面を例にしています。他のバージョンをお使いの場合、ボタンの位置やデザイン、メニューの項目などが異なる場合があります。
- Studyaid D.B.を起動します。
- 印刷する用紙PrinTファイルを開きます。
- ツールバーの[各種設定]ボタンを左クリックします。

- [その他]タブを左クリックし、□印刷DPIを調整する を左クリックしてチェックをつけます。

- [OK]ボタンを左クリックして画面を閉じます。
※設定は保存されますので、印刷時に毎回変更する必要はありません。

Ver14~Ver10をお使いの場合
お使いのプリンタのプリンタドライバの設定によっては、印刷したときに用紙からはみ出したり、小さくなりすぎたりしてしまうことがあります。
プリンタドライバの設定を変えることで正しく印刷していただくことができますが、Studyaid D.B.側で調整することができます。
次の手順で印刷設定を変更してください。
操作手順:「Studyaid D.B.の印刷設定を変更する」
※以下の操作手順は、Ver12の画面を例にしています。他のバージョンをお使いの場合、ボタンの位置やデザイン、メニューの項目などが異なる場合があります。
- Studyaid D.B.を起動します。
- 印刷する用紙PrinTファイルを開きます。
- ツールバーの[各種設定]ボタンを左クリックします。

- [その他]タブを左クリックし、□印刷DPIを調整する を左クリックしてチェックをつけます。

- [OK]ボタンを左クリックして画面を閉じます。
※設定は保存されますので、印刷時に毎回変更する必要はありません。
