1. トップページ
  2. デジタル教材
  3. Studyaid D.B.
  4. Studyaid D.B.とは?

デジタル教材

Studyaid D.B.とは?

数研出版発行のソフト教材Studyaid D.B.の概要をご紹介します。

Studyaid D.B.とは?

  • 全国の高等学校の8割を超える、 4,200校での導入実績
  • オリジナル教材の作成に!プリント作成機能

Studyaid D.B.の歴史

Studyaid D.B.の発行の経緯

生徒たちの能力や進度によって、必要な教材はさまざま。
「個々の生徒にあった教材をすばやく作ることができれば・・・」
Studyaid D.B.は、そういったご要望にお応えするため、1996年に高等学校向けの数学入試版の発行を開始。以来、プリント教材作成ソフトとして、ラインアップを拡充してきました。

Studyaid D.B.は、プリント作成機能で、先生の授業をサポートします!

ページの先頭へ戻る

Studyaid D.B.で何ができるの?

プリント作成機能で書籍とプリントを“つなぐ”

Studyaid D.B.は、数研出版発行書籍の問題を収録しています。
書籍の問題をもとに、オリジナルのプリントを手早く作成。
学習内容の定着にお使いいただけます。

機能概要についてはこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ