※商品種別ごとに搭載機能は異なります。各機能の対象商品種別は次のマークで示しています。
ペン、ふせん、スタンプ、拡⼤・縮⼩などの基本的な機能は、ツールバーから選択してご利⽤いただけます。
学習のサポートに役⽴つさまざまなツールを収録しています。
※ 一部教材では対応していません。
(特別支援機能は、「英語コミュニケーションⅠ」「論理・表現Ⅰ」のみ対応。)
ワンタッチで紙面上の問題や解説、写真などを大きく表示できます。
授業や⾃宅学習で役⽴つコンテンツを豊富に収録しています!
新出語や本文をワンクリックで大きく表示します。文字サイズや行間の調整も可能です。
「指導者用デジタル教科書(教材)」「学習者用デジタル副教材」では本文の日本語訳の表示も可能です。英語と日本語訳を同時に見せることもできます。
カラオケ、フェードイン、フェードアウト、⾍⾷い、フラッシュの5パターンでテキストを再生できます。
英語コミュニケーションの本文では、テキストのスラッシュ表示にも対応(音声再生時はフレーズ間に生徒が復唱するためのポーズが設けられます)。
会話文では、任意の話者を無音にするロールプレイ再生ができます。
本文中の単語を自動または手動で隠すことのできる「マスク」機能もあります。
※「学習者用デジタル教科書・教材」では、本文の日本語訳表示はできません(新出語の日本語訳は表示可能です)。
新出語や本文(一部を除く)は、フラッシュカード形式で再生することもできます。
英語カード、日本語カードのほか、発音記号カード(新出語のみ)、英日併記カードなどを組み合わせて使用できます。
なお、新出語は表示させる単語を選択できます。同じレッスン内であれば、複数Partの単語を扱うこともできます。
※「学習者用デジタル教科書・教材」では、本文の日本語訳表示はできません(新出語の日本語訳は表示可能です)。
教科書の英文を使い、WPM(Words Per Minute)の計測ができます。
指定したWPMによるカラオケ表示も可能。速読のペース確認に役立ちます。
目標 WPM を設定して挑戦する「チャレンジモード」も用意しています。
※本機能での音声再生はありません。
教科書の英文を使い、「英語から日本語」または「日本語から英語」に即座に訳して話す練習ができます。
「フレーズごと」「文ごと」を選択できます。
テキストの表示時間や音声再生のタイミングを変更して、難易度を調整できます。
各レッスンの題材に関連する内容をスライドショー形式で紹介。
音声、字幕それぞれで英語、日本語、OFF の切り替えができます。
授業の導入やリスニング活動に最適なコンテンツです。
教科書に関連する参考書の紙面画像を表示することができます。
教科書本文の語句や表現、文法事項に関する説明動画へのリンクを表示できます(視聴時はインターネット接続が必要です)。
<BLUE MARBLE コミュニケーションⅠ> ※画像はサンプルです。
※論理・表現Ⅰ、および副教材では、紙面のQRコードから文法解説動画にアクセスできます(こちらに表示制御機能はございません)。
購入済のデジタル教科書/デジタル副教材においては、教材間でスムーズに連携ができます。
閲覧中のページや問題から、それぞれの教科書/参考書/グラマーテキストの関連ページへすぐに移動することができます。
問題はワンクリックで大きく表示できます。
生徒はその問題を解いて得た気づきを、ノート※やコメントと合わせて、学習の記録として残すことができます。
振り返りながら学習の記録をためていくことで、生徒一人一人の学びのアルバムが出来上がります。
生徒は問題に見通しを立てて取り組んでいきます。そして「わかった!」「ここがポイントだ!」と感じたその時、その瞬間のノート等を写真などに記録すると同時に、気づき(わかったこと、教訓など)を外化し、振り返りの記述とあわせてポートフォリオとして残します。出来なくて悩んでいることをポートフォリオとして残してもいいですね。このように試行錯誤し振り返りながら学んでいくと、学びのポートフォリオが自然にたまり、個別最適化されたオリジナルの「学びのアルバム」が出来上がります。学びの成長の軌跡が見える化されるので、生徒はこれを見返すことで自身の学びが促進されます。
生徒が学習者用デジタル教科書・教材または学習者用デジタル副教材をお持ちの場合、先生は『先生用サイト』より下記の先生・生徒間の連携機能をご利用いただけます。
\先生用サイトの簡単な使い方はこちら/
エスビューア 先生用サイトヘルプ
先生から生徒へ課題やプリントの配信、生徒から先生へ課題の提出など、先生・生徒間の連携機能で、双方向の授業に対応。オンライン授業にも対応できます。購入した教科書や参考書などの問題を指定して生徒に配信できます。
『先生用サイト』では、生徒が利用するデジタル教科書・教材/デジタル副教材に収録されている「答」、「本文解説動画」などについて、要素ごとに[見せる/見せない]を切り替えることができます。授業で扱った単元は見せるようにするなど、柔軟な設定ができます。