税込定価 | 3,080円 |
---|---|
定価 | 本体 2,800円+税 |
ISBNコード | 978-4-410-15359-4 |
サイズ | A5変型判 |
ページ数 | 352ページ |
書店店頭販売 | 店頭販売しています |
本書の姉妹書(以下,教科書と表する)である『数研講座シリーズ 大学教養 微分積分の基礎』に掲載された練習,補充,章末問題をあわせた204問に加え,本書だけのオリジナル問題を85問,計289問を収録した微分積分学の参考書です。
自学自習への配慮として,読者の皆さんにとって馴染み深い高校の「チャート式」と同様,各節のはじめには,定義,定理や重要な性質などを簡潔にまとめた【基本事項】を掲載してあります。本書だけでも,問題を解くための必要最低限の知識を得ることができます。
掲載されている重要な問題は,おもに,教科書に載っている練習問題,補充問題で構成され,これも読者の皆さんに馴染み深い高校の「チャート式」とほぼ同様の「例題形式」で解説してあります。例題の問題文には,その問題のレベルが☆印で示されておりますので,着手の際,難易度の目安にしてください。また,解答の直前にあるGuide & Solutionは,解法の着眼と指南を行います。
これらの例題には,すべてではありませんが,その類題や関連問題をPRACTICEとして掲載し,反復練習の要求にもこたえました。
(*教科書に掲載されている練習,補充問題は,例題(基本・重要),PRACTICEとしてすべて本書に掲載されています。)
また,本書のEXERCISESとして掲載した問題は,主に教科書の章末問題が当たり,総合力を養うものを集めてあります。
なお,PRACTICEとEXERCISESの解答は,それぞれ巻末に詳解,問題文,問題レベルとともに示してあります。
このように,本書は,読者の皆さんにとって馴染み深い高校の「チャート式」と同様の配慮がなされています。
日常学習/定期試験
© 2020 Suken Shuppan.