デジタル教材
漢文ツール「かりがね」サポートページ
一太郎文書内で、「かりがね」で編集した内容が反映されない
弊社「チャート×ラボ」上で、本件に対応する修正ファイルを配信しております。
ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
- 弊社アカウントサービス「数研アカウント」へご登録ののち、「チャート×ラボ」にログインいただき、「教科別ポータル」→「国語」→「ご採用校専用データ」から修正ファイルをご利用ください。
- 「数研アカウント」に新規登録いただく場合、ご利用可能になるまで3営業日程度頂戴しております。
- 「教科書教授資料」の修正ファイルは、「数研アカウント」を作成せずに、書籍に記載のID・パスワードでダウンロードいただくことも可能です。この場合、教授資料のいずれかの冊子のとびらページ(p.1)に記載のID・パスワードで「チャート×ラボ」にログインいただき、修正ファイルをご利用ください。
上記修正ファイルをご利用いただくほか、不具合が生じているファイルはお手元で修正いただくことも可能です。
修正手順
- 1一太郎で漢文ツール「かりがね」の枠内を右クリック
- →「Kariganeオブジェクトの修正(O)」
→「オブジェクトの変換(T)」をクリック

- 2「アイコンで表示(D)」にチェックを入れて「OK」
- → 一太郎上で、漢文ツール「かりがね」の枠部分が一時的にアイコン形式で表示されます。

- 3「Karigane Document」のアイコン上で右クリック
- → 「Kariganeオブジェクトの修正(O)」
→「オブジェクトの変換(T)」をクリック

- 4「アイコンで表示(D)」のチェックを外して「OK」
- 1・2と逆の手順で、「アイコンで表示」のチェックを外します。以上の手順により、アイコン形式になっていた漢文枠が再び表示されるようになります。
以上で修正は完了です。アイコン形式から戻した漢文枠は、漢文ツール「かりがね」による編集が反映されるようになっています。