戻る

補助教材

改訂版 教科書準拠 新編 数学I ナビゲーションノート シリーズ

シリーズ 判型・ページ数 定価 ISBNコード
(978-4-410-)
数と式,集合と命題 B5判・112ページ 308円(本体 280円+税) 74370-2
2次関数 B5判・未定 未定 未定
図形と計量,データの分析 B5判・未定 未定 未定
  • ※店頭販売していません<※学校採用専用書籍です>
  • ※数学Iは「数と式,集合と命題」,「2次関数」,「図形と計量,データの分析」の3分冊,
    数学Aは「場合の数と確率」,「図形の性質」,「数学と人間の活動(整数の性質)」の3分冊
    を発行します。(「数と式,集合と命題」を除く5点は2026年3月までに発行予定)
    数学A「数学と人間の活動(整数の性質)」は,第1節「整数の性質」の内容のみを収録し,
    第2節「数学と人間の活動」の内容は収録しません。

ノート代わりに最適!授業用書き込み式ワークブック

  • 教科書『改訂版 新編 数学Ⅰ』の本文の内容(節末,章末,巻末,コラムを除く)を掲載した書き込み式ワークブックです。
  • 教科書本文を穴埋め形式で掲載。また,授業で学んだことや気づいたことなどをメモするスペースを,紙面右側に用意しました。
  • 教科書の練習,「深める」は十分な書き込みスペースを用意しました。
  • 各項目の最後に,学習内容の定着度合いを確かめる「理解度チェック」を設けました。
    「理解度チェック」では,単元で出た重要語句の確認や,教科書の練習とは異なる切り口の発問を掲載しています。これらは教科書を読み返すことで答えがわかるような内容となっています。
  • 各節末にはフリースペースとして,ノート代わりのページを用意しています。節末問題や章末問題を解くときや,教科書に載っていない類題を解くときに使用できます。
  • 穴埋め箇所は以下の教材と同じなので,合わせて使うことでスムーズに授業を進めることができます。
    • 「改訂版 新編シリーズ 教授資料」付属の授業用スライド
    • 「指導者用デジタル教科書(教材)改訂版」「学習者用デジタル教科書・教材 改訂版 新編シリーズ」のスライドビュー
  • 反転授業やリモート授業においても,本書を使用することで,従来の対面授業と同じように無理なく行うことができます。また,「理解度チェック」により,対面授業で行われていたような,双方向での理解度の確認を行うことができます。
  • 本書を提出させることで生徒の習熟度を確認できます。(検印欄・自己評価表付)
  • 紙面のQRコードを読み取ることで,教科書で利用できるQRコンテンツに直接アクセスできます。
  • チャート×ラボから穴埋め箇所,練習,深める,理解度チェックの解答データをダウンロードすることができます。(採用校限定,2026年3月頃配信予定)

※QRコードは,株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

<関連書籍>
改訂版 新編 数学I
改訂版 新編 数学I