戻る

教科書傍用問題集

改訂版 教科書傍用 REPEAT 数学Ⅰ+A

数研出版編集部 編

税込定価 825円
定価 本体 750円+税
ISBNコード 978-4-410-21454-7
サイズ A5判
ページ数 232ページ〔別冊解答編:168ページ〕
略称 リピート数Ⅰ+A
書店店頭販売 店頭販売していません ※学校採用専用書籍です
答の形態 別売:税込定価286円(本体260円+税),ISBNコード978-4-410-60508-6
(高等学校採用以外では販売しません)

数研版教科書「改訂版 高等学校 数学I」(数I/104-903),「改訂版 高等学校 数学A」(数A/104-903),「改訂版 新編 数学I」(数I/104-904),「改訂版 新編 数学A」(数A/104-904)の傍用問題集

教科書の内容を反復練習!章末で再確認!

  • 1項目見開き2ページの見やすい構成です。
    A問題…教科書の基本的な問題の反復問題
    B問題…教科書の標準的な問題の反復問題
    例題…重要な問題で,教科書では例,例題として扱われていないタイプの問題
  • 各項目の公式や定理を「POINT」として各章の冒頭にまとめています。
  • 章末の「REPEAT」では,各項目の「A問題」「B問題」の反復問題が充実しています。
    →各項目で学んだ内容がどの程度身に付いたか確認できます。
  • 思考力・判断力・表現力の育成にも力を入れています。
    問い方の切り口を変えた問題は,日常学習でも扱えるよう,印を付けて本文に掲載しました。発展的な長文の問題は,科目の総まとめとしても扱えるよう,「総合問題」として各科目の最後にまとめて掲載しました。
  • 別冊解答編(別売)では,解答の説明のギャップを埋める,参考図を追加するなどの工夫をし,より理解しやすくしました。また,解答編では,指針や別解を豊富に掲載しています。これにより,解答の方針を利用して自ら考える力や,別解を利用して問題を多面的に見る力を育成することができます。更に,解答編に章名・項目名を入れ,検索性を高めました。
  • 思考力・判断力・表現力の問題と,詳しい解説が必要と思われる問題について解説動画を用意しました。別売解答編の紙面のQRコードからご利用いただけます(2026年春配信予定)。
  • 別売でStudyaid D.B. 問題・詳解データDVD-ROMを用意いたします。また,オンライン版も用意いたします。
  • 別売で全問題を収録した書き込み式ノートを用意いたします(SUKEN NOTEBOOK)。

※QRコードは,株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ