30テーマで理系入試数学の総仕上げ
*改訂版青チャート数学I,A,II,B,IIIの例題を,30項目の
テーマに分けてピックアップし,分野や科目を超えて分かりやすく解説
*…改訂版青チャート,増補改訂版青チャートのいずれでもご使用いただけます。
実際に出題される入試問題にどう対処すべきか……
解法の判断基準や,重要となる考え方を,この一冊を読んで習得!
- 各章の構成
各項目に,あるテーマに沿って選ばれた改訂版青チャートの例題を収録。収録問題について,分野や科目を超えて,分かりやすく解説しました。
各テーマの最後に演習問題が入っていますので,内容が理解できているか確認することができます。
- 例題 213題/演習問題 194題
レベル・目標
中堅私立大入試~国公立大2次入試
オススメ使用法
- 本書は,改訂版青チャートの数学I,A,II,B,III に掲載している問題の中から必要最低限の問題を精選し,掲載しています。これまで「青チャート」を活用してきた受験生や,これから新たに「青チャート」に挑戦したいと考えている受験生のうち,入試までの期間に新しい問題集に挑戦する余裕がない,もしくは,「青チャート」の内容を全部こなすのには不安があるという人におすすめです。
- 例えば,次のような利用方法が考えられます。
[1] 本文の解説を読み,解法の判断基準や重要な考え方を確認。
[2] 解説を見ずに,例題に取り組む。
[3] 演習問題 のページで腕試し。
- 本書は,改訂版青チャートと合わせて使用すると,さらに効果的な学習が可能です。
本書の例題について,その反復問題をさらに演習して定着を図りたい場合など,例題の下に付記された,「改訂版青チャート対応番号」を利用して「改訂版青チャート」のページに戻ることができます。
「改訂版青チャート」には,その例題に対応する類問が多数掲載されていますので,苦手な分野の問題は,「改訂版青チャート」を活用して繰り返し演習するとよいでしょう。
なお,収録している「改訂版青チャート」の例題タイプの一覧は,本書の見返しに掲載しています。
本書にはない「改訂版青チャート」の例題タイプについても合わせて演習したい場合などは,これを利用してください。