説明する力と考える力を身につける
- 考え方や解く過程を記述させる問題がふえてきていることを踏まえ、記述で答えさせることによって
説明する力と考える力を身につけ、思考力を上げる問題集。
“数研出版公式キャラクター 数犬チャ太郎”シール付き
レベル・目標
日常学習/定期試験/中学入試
オススメ使用法
「きほん」、「おうよう・きじゅつ」、「ふくしゅうテスト」の3ステップで学習
★各単元の学習が終了したら“数犬チャ太郎シール”を貼ってください。
- 「きほん」では各単元の基本的な学習内容が理解できているかを確認します。
- 「おうよう・きじゅつ」では、問題の考え方や解き方を説明する問題、応用問題、思考力アップ問題にも取り組みます。
- 「ふくしゅうテスト」では、各単元の内容が理解できているかを確認します。思考力アップ問題にも取り組みます。
巻末の「いろいろな問題」でハイレベルな問題に挑戦
- 図に表して問題を整理したり、筋道を立てて考えたりする力をつけます。
そうまとめテスト
- 本書で学習した内容が身についているかを確認します。
別冊解答は、答え合わせがしやすいよう本文の縮刷りに解答を記載しています。