EARTHRISEEnglish Logic and Expression Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ Standard
- 論Ⅰ/104-902(B5判/152頁)令和8年度発行
 - 論Ⅱ/711(B5判/128頁)
 - 論Ⅲ/708(B5判/88頁)
 
- 改訂

 

お知らせ
教科書・各種資料
重要な表現を学んで,
            コミュニケーションにいかせる教科書!
          
        編集方針
 特長1 学んだ文法や表現を使って
            論理的なアウトプットができる構成 
          各課は〈モデル文の確認⇒文法・表現の確認⇒活動〉をスムーズに進められる構成。「話す」(Let’s speak about...)「書く」(Let’s write about...)それぞれの見開きページで効率よく活動を行うことができます。
 特長2 発信のための3領域をバランスよく学習
各課で「話す(やりとり)」「話す(発表)」「書く」の3領域それぞれの活動を行うことができ,目標に対する到達度をルーブリックを使って自己評価できます。
 著作関係者紹介
著作者・編集委員
-  ①慶應義塾大学名誉教授
②英語学全般(特に医学英語,実用英文法)T.D. Minton
 -  ①元東京慈恵会医科大学教授
②医学英語,英語教育学芦田 ルリ
 -  ①上智大学教授
②バイリンガル教育,英語教育学坂本 光代
 -  ①恵泉女学園大学助教
②第二言語習得,英語教育学越智 健太郎
 -  ①芝中学校・芝高等学校副校長
              
堀口 貫治
 -  ①芝中学校・芝高等学校教諭
              
松坂 伸彦
 -  ①新潟県立新津高等学校教諭
              
水戸 直和
 -  ①山梨県立甲府第一高等学校教諭
              
遠藤 修史
 -  ①元桜蔭中学校・高等学校教諭
              
日浅 彩子
 
編集協力者
-  巣鴨中学校・高等学校講師
              
今井 孝之
 -  元帝塚山学院大学教授
              
三村 浩一
 -  元市川中学校・高等学校教諭
              
小谷部 悟
 -  新潟県立荒川高等学校教諭
              
佐藤 豪
 -  北海道札幌国際情報高等学校教諭
              
髙西 貴幸
 
シリーズ間比較
EARTHRISE English Logic and Expression I Advanced/Standardの比較
| Advanced | Standard | ||
|---|---|---|---|
| 問題の指示文 | 英語 | 英語+日本語 | |
| 図表などの素材 | 複数の情報を含む写真・図表を掲載 | より情報を絞った写真・図表を掲載 | |
| 活動の支援(ヒント) | ExampleやHintsの掲載はあるが, 全体的に少なめ  | 
                  ExampleやHints,イラストなどを 入れ,取り組む際のヒントが多め  | 
                |
| Key Expressions | 扱う例文・解説は同一内容 | ||
| Taskなどの記述量 | 記述量は比較的多め | カッコや下線部を補充して完成 | |
| スピーキング | 目標 | 50語 | 40語 | 
| モデル会話文 | 100語 | 80語(語彙も平易) | |
| ライティング | 目標 | 50~60語 | 40~50語 | 
| 形式 | ヒントは少なめで1パラグラフを書く | 下線部を補充する形式で 1パラグラフを書く  | 
                |
| モデル文 | 60語 | 40語(語彙も平易) | |
※提示している語数は目安です。スピーキングの目標は発表の際の語数を示しています。
紙面構成・展開例
QRコンテンツ
授業や家庭学習で活用できるQRコンテンツを多数ご用意しています。
                QRコンテンツは教科書の紙面に掲載されているQRコードを読み取ることでご利用いただけます。必要に応じてお使いいただくことで,効率よく学びを進めることができます。
準拠教材
- 
                
                  ワークブック Ⅰ
授業用・復習用に最適です。文法の学習や表現活動に取り組めます。QRコードを介した音声再生に対応。
 - 
                
                  活用ノート Ⅰ
教科書の各活動の解答欄を掲載した授業用ノートです。ⅠではQRコードを介した音声再生に対応。ダウンロードデータとして,配付用解答例などをご用意。
 - 
                
                  レッスンブック
教科書準拠の文法演習用教材。教科書との併用で,効率よく網羅的に「使える文法」の学習が可能。別冊ワークブックも完備し,十分な演習量を確保できます。
 
- 
                
                  改訂版 チャート式シリーズ
EARTHRISE アースライズ総合英語―Practical English Grammar and Expressions
- 『文法を4技能に活かすことを大切に考えた参考書。使用レベルを意識した〈2-Stage〉構成です。
 - 教科書と文法配列や例文が連携。Key Expressionsで学んだ文法事項を表現に活かすためのコラムTips for Expressionが,文法と表現の橋渡しをします。
 - QRコードを介した基本例文の音声再生,解説動画,数研発音マスターによるスピーキング練習に対応。
 
※2025年10月発行予定。
デジタル版は2026年4月発行予定です。初版の詳細はこちら。 
- 
                
                  改訂版 EARTHRISE English Grammar in 33/26/22 Stages
参考書準拠の文法テキストです。参考書の一部コラムの表示(QRコード)や,授業用スライド・フォームテストなどのダウンロードデータをご用意。
※2025年10月発行予定。
 - 
                
                  改訂版 Workbook for EARTHRISE English Grammar in 33/26/22 Stages
参考書/テキスト準拠のワークブックです。『33/26』では,大学入試問題を含む発展問題も収録しています。
※2025年10月発行予定。
 
- 
                
                  新訂版 チャート式シリーズ
GRAND EARTH基礎からの新々総合英語
- 基礎から難関大学入試まで必要なことを網羅した参考書。「よく使う文法」と「知っておくべき文法」で重要項目♠を色分けで明示しています。
 - 教科書と文法配列や一部の例文が連携。Key Expressionsで学んだ文法事項を「注意」やコラムGrammar for Writing / Communicationで,深めて学習できます。※関連するコラムは地球儀マークを付記しています。
 - QRコードを介した基本例文の音声再生,解説動画,数研発音マスターによるスピーキング練習に対応。
 
※デジタル版はこちらです。
 
- 
                
                  新訂版 基礎からの新々総合英語 GRAND EARTH English Grammar in 48/30 Stages
参考書準拠の文法テキストです。
授業用スライドをダウンロードデータとしてご用意しています。 - 
                
                  新訂版 基礎からの新々総合英語 GRAND EARTH English Grammar in 48/30 Stages Workbook
文法テキスト準拠のワークブックです。〈発展編〉では,入試問題も含む発展的な問題演習が可能です。