教育機関向けラインアップ/機能紹介

ラインアップ 情報

機能紹介

※商品種別ごとに搭載機能は異なります。各機能の対象商品種別は次のマークで示しています。

  • 指導者用デジタル教科書(教材)指導者用デジタル教科書(教材)
  • 学習者用デジタル教科書学習者用デジタル教科書

生徒・先生 共通機能

基本機能

  • 指導者用デジタル教科書(教材)
  • 学習者用デジタル教科書

ペン、マーカー、ふせん、スタンプ、拡⼤・縮⼩などの基本的な機能は、ツールバーから選択してご利⽤いただけます。
学習のサポートに役⽴つさまざまなツールを搭載しています。

  • 書き込み
    書き込み
  • オリジナル教材
    オリジナル教材
  • キーワード検索
    キーワード検索
  • コンテンツ集
    コンテンツ集
  • 特別支援機能
    特別支援機能

※ 一部教材では対応していません。

スムーズな動作NEW!

システム全体の処理の見直しにより、『スライドビューを開く時間』や『コンテンツを開く時間』が短縮されました。

ツールバーの位置NEW!

従来のツールバーは下部に固定されていましたが、位置を左右にも変更できるようになりました。
左右に変更することで、これまで以上に紙面を大きく投影できるようになります。

ツールバーの位置
ツールバーのレイアウトNEW!

「目次」「コンテンツ集」「本棚」ボタンは、アクセスしやすいようにツールバーに配置しました。

ツールバーのレイアウト

スライドビュー

  • 指導者用デジタル教科書(教材)

ワンタッチで紙面上の問題・解答を拡大できます。
また、見開き紙面に戻らなくても、前後の要素へ移動できます。
「投影用」と「学習用」の2種類のスライドビューがあります。

  • 投影用スライドビューは、2026年3月以降に発売される指導者用デジタル教科書(教材)で利用できます。
スライドビュー ワンタッチで拡大

コンテンツ

  • 指導者用デジタル教科書(教材)
  • 学習者用デジタル教科書

教科書紙面掲載のQRコードと同じデジタルコンテンツに加え、指導者用デジタル教科書(教材)では、教科書の内容解説動画も利用できます。
教科書の記述や図の理解の補助に役立ちます。

  • 利用時はインターネット接続が必要です。
  • デジタルコンテンツ(音のデジタル化)
    デジタルコンテンツ(音のデジタル化)
  • デジタルコンテンツ(AND回路)
    デジタルコンテンツ(AND回路)
  • 内容解説動画
    内容解説動画