政治・経済
- 政経/705A5判・256頁+口絵8頁
お知らせ
教科書・各種資料
大学入試に対応できる知識量・思考力が
身につく教科書です。
構成と紙面紹介
編集方針
特長1 大学入試に対応できる知識量を網羅
過去の入試も分析し重要用語や重要判例を掲載するなど,入試に対応できる知識量を網羅しています。
● 共通テストにもしっかり対応できる知識量
過去の入試も分析し,重要用語や重要判例をきちんと掲載しています。
● 詳しく読みやすい本文
項目の内容によっては,その項目内をさらに番号で分け,内容を整理して理解しやすくしています。
● CLOSE-UP
社会の動向に対する生徒の興味や関心を引き出しつつ,問題点や解決策などについて生徒自身が主体的に考えてみることができるようにするとともに,学問的に高度な概念についても取り上げ,丁寧にわかりやすく解説したコーナーを,8か所に設けています。
特長2 思考力が身につく
「Thinking Time」では政治・経済に関するさまざまな問題を考察することで,考える力を養えます。
● Thinking Time
各項目の学習内容に関連する話題を取り上げ,政治・経済に関するさまざまな問題を考察することで,考える力を養えます。
「人権を学ぶ意味」を紹介している機関紙『AGORA』はこちら!
特長3 生徒の知識・技能定着のための工夫が充実
章はじめの見開きの導入や各項目の「問いかけ」,豊富な写真や図版が,生徒の理解・定着を助けます。
著作関係者紹介
著作者・編集委員
- 日本経済研究センター理事長
東京大学名誉教授岩田 一政
- 政策研究大学院大学名誉教授
東京大学名誉教授井堀 利宏
- 東北大学理事・副学長
植木 俊哉
- 京都大学教授
毛利 透
- 拓殖大学教授
服部 哲也
- 日本大学教授
宮里 尚三
- 東京都立高等学校元教諭
堀井 弘一郎
- 大阪府立大手前高等学校教諭
𠮷田 英文
- 西九州大学教授
松井 克行
- 東京都立青山高等学校教諭
北條 悠子
- 愛知県立岡崎北高等学校教諭
鈴木 俊喬
深める!広げる!
QRコンテンツ
数研出版では、教科書の内容に関連した参考資料、理解を助けるアニメーション、考察を効果的に行うためのツールなど、授業や家庭学習で活用できるコンテンツを豊富に用意しています。
QRコンテンツ数
確認テスト | NHK for School | 省庁その他Web サイトへのリンク |
---|---|---|
150問 | 101点 | 44点 |
※「確認テスト」は,1問を1コンテンツとカウントしています。
※コンテンツの内容や数量は予告なく変更される場合があります。
理解の確認と知識の定着に!
確認テストおすすめ

教科書の重要用語を四択で確認できる「確認テスト」。授業の予習・復習時や定期テスト前にスマホやタブレットで手軽に学習できます。
図版・写真など
本文上部にまとめて掲載し,本文に関連する資料が見やすいです。
問いかけ
授業の展開を容易にし,かつ目的意識を持って学習できるように,各項目には,その項目の主要テーマについての「問いかけ」を設け,かつその「問いかけ」を「本文」の直前に入れることで,意味あるものにしようと意図しました。
「改訂版 公共」と同じ国内政治→国内経済→国際社会の配列となっているので,「改訂版 公共」での学習事項と関連づけながら授業を進められます。