改訂版 高等学校 生物基礎 - 改訂ポイント | 生物 | 令和8年度高校教科書のご案内 | 数研出版

改訂版 高等学校 生物基礎

改訂ポイントを見る

  • 生基/104-902B5変型判・272頁+折込付録令和8年度発行

※『改訂版 生物基礎(生基/104-901)』(A5判)と『改訂版 高等学校 生物基礎(生基/104-902)』(B5変型判)は,サイズは異なりますが同内容です。

お知らせ

2025.04.17「令和8年度用高等学校教科書のご案内」を公開しました。

改訂ポイントを見る

改訂ポイント

1

学習内容の「つながり」を可視化!各節,各章の学習内容のつながり
が見えることで理解が深まります。

前見返しでは各章の学習内容がどのように関連しているのかを示しました。折込を閉じていると生態系と私たちヒトを含めた生物のつながり,開くと生態系・個体・細胞のつながりが見えます。

2

「グラフの作成・読み取り」
を巻末に新設!
グラフへの理解を深められます。

「グラフの作成・読み取り」では,どういうときにどのグラフを選択すればよいかを紹介しました。問題も掲載しており,初見のグラフを読み取る力もつけられます。

3

さまざまな話題を取り上げた
特集を新設!
興味をもって知識を広げられます。

特集記事を4か所,計12ページ設けました。2章では「DNA Topics」と題して,個別化医療,ゲノム編集,mRNAワクチン,環境DNAを取り上げています。