関西本社

外観
外装は京都御所近辺の街並みに配慮しているとして京都市環境配慮建築物顕彰制度で優秀賞を受賞しました。

アプローチ
数研出版のロゴをモチーフにしたコールテン鋼によるサインアートを設置し、京都らしい奥行きが深い空間アプローチ。

ギャラリー
発刊90年以上の歴史をもつチャート式の貴重な教材を展示しています。

ショップスペース
クリアファイル・Tシャツなど数研オリジナルグッズだけでなく、当社発行の書籍も取り扱っています。

執務室
編集者間の風通しを良くするために仕切りのないフロアになっています。

駐車場
営業はここで見本を営業車に積み込んで宣伝活動に向かいます。

会議室
会議、研修など多様な用途で利用できる大小様々な会議室があります。

食堂
適度な日差しで明るく、ランチや休憩で利用したり、社員同士で談話したりするスペースです。

屋上庭園
春には桜、秋には紅葉と四季折々の景色を楽しむことができる京都らしい庭園です。

コラボレーションルーム
屋上庭園を眺めることができ、休憩や談話で使用したり、ミーティングで利用したりしています。

大会議室
式典、社内研修、社外セミナーなど100名以上の人が参加できる会議室です。

茶室
京都と言えば「お茶」が有名。社内サークル活動として茶道サークルが利用したり、来賓のおもてなしに利用したりしています。

シアタールーム
170インチの大スクリーンと重低音が効く音響施設でまるで映画館で見ているようです。
東京本社

外観
前面ガラス張りのお洒落な雰囲気で、多数の出版社や書店、学校等が立ち並ぶ地区に佇んでいます。

エントランス
1階のスポーツショップの左側にエントランスがあります。

ショップスペース
知的好奇心を満たす数研オリジナルグッズを多数販売しております(書籍の販売はしておりません)。

受付(6階)
エレベーターを出てすぐ正面に総合受付があります。ご来社の方は総合受付設置の電話機にてご用をお伝えください。

執務室
6階から9階までは編集部署やICT部署などの業務スペースとなっており、フロア間で仕切りがない風通しの良い職場です。

会議室
会議、研修など多様な用途で利用できる大小様々な会議室があります。

多目的室
ランチや休憩で利用したり、社内研修で利用したり、いろいろな目的で利用できるスペースです。
関東支社

外観・正面玄関
重厚感あふれる色合いの建物で、エントランスには読者にご好評の書籍を展示しています。

1階吹き抜け
自然光が入る1階から4階まで開放感がある吹き抜け構造となっています。

駐車場
営業はここで見本を営業車に積み込んで宣伝活動に向かいます。

執務室
営業部が内勤のときに業務をするフロアです。普段外勤のため会わない同僚や先輩達とのコミュニケーションの場となっています。

会議室
会議、研修など多様な用途で利用できる大小様々な会議室があります。

4階ホール
約100人規模の社内研修、会社説明会、社外セミナーなど多目的な用途で利用します。

庭園
庭園からはスカイツリーを見ることができ、夏には有名な花火大会も観覧できます。