1日の流れ
営業
編集
ICT

営業プロフィール
- N.Gさん
- 所属部署
- 第三営業部
- 出身校
- 私立大学 スポーツ科学系
09:00
出発
提案する見本本を積み込み、訪問先へ向かいます。
09:30
1校目到着
見本本を持って職員室へ。前回訪問時のご意見を踏まえて教材の提案。

10:30
1校目宣伝
学校を訪問すると1人の先生だけではなく、できるだけ多くの先生にお話を伺います。

13:30
2校目宣伝
昼食を終え2校目を訪問。紙の教材だけでなく、デジタル教材の使用方法を説明することも。

15:00
3校目宣伝
久しぶりの訪問先で話に自然と熱が入ります。
16:30
帰社
先生から頂いたご意見を報告書に記入。社内で共有され、今後の宣伝方法や新しい企画に生かされます。

17:00
退勤
営業車で自宅へ帰ります。
営業は直行直帰も多いです。
こんな日も
- 内勤の日
- 内勤日は勉強会・研修を受講します。

先輩社員にインタビュー

編集プロフィール
- O.Yさん
- 所属部署
- 第二編集部(数学編集)
- 出身校
- 国公立大学院 数学系
09:30
始業
今日の業務予定を確認し、業務スタート!
10:00
学校訪問
今日は現場の意見を伺いに学校へ来ています。

12:00
昼食
会社までの間にある評判のお店でランチタイム
13:30
企画会議
先生にいただいた意見をもとに来年発行予定の新企画を部署内で意見交換

15:00
原稿検討
著者の先生にいただいた原稿について修正依頼のための打ち合わせ
16:00
校正作業
別の企画で、印刷所から届いた校正刷りに誤りがないか綿密にチェックします

17:30
退勤
今日は大学時代の友人との食事会
割と裁量をもってスケジュールを組めるので、プライベートの予定も組みやすいです。
こんな日も
- 説明会
- 宣伝のための社内説明会で営業へ自身の担当教材についてプレゼンすることも。

先輩社員にインタビュー

開発プロフィール
- I.Aさん
- 所属部署
- ICT開発部
- 出身校
- 私立大学 理学系
09:30
出勤
メールチェックから1日がスタート!
10:00
問い合わせ対応
先生からのお問い合わせに対応

10:30
仕様検討会議
進行中のプロジェクトについてチームから意見を貰います

12:30
昼食
社内の食堂で他部署の同期とお弁当を食べながら談笑します。
13:30
実装
仕様検討会議で決まった仕様にプログラミングします。

15:00
動作確認テスト
色々な端末でICT教材の動作確認をします
17:30
退勤
お疲れ様でした。
会社がアクセスのよいところなので、通勤も楽々!
こんな日も
- セミナー講師
- 当社のICT教材の使い方を高校の先生方を呼んで説明します。

先輩社員にインタビュー