ペン、ふせん、スタンプ、拡⼤・縮⼩などの基本的な機能は、ツールバーから選択してご利⽤いただけます。
その他、学習のサポートに役⽴つさまざまなツールを収録しています。
※ 一部教材では対応していません。
国語便覧の書籍同様、理解が深まるNHK for school の動画を視聴できます。
(視聴時はインターネット接続が必要です。)
※「ムービー」「その他のコンテンツ」は、教科書のQRコードからご利⽤いただけるコンテンツを、オフラインで利⽤できる形で収録したものです。
古典⽂法・漢⽂句法・現代評論のテーマなどについて解説する動画です(視聴時はインターネット接続が必要です)。
対応する題材の補助資料としてよびだして視聴することができます。
教科書の内容に関する映像コンテンツです。
建築物・動植物に関する資料や、評論作家のインタビュー映像を収録しています。
他にも、補助資料や語句の確認ドリル、⼀部教材の朗読⾳声などを収録しています。
購入済のデジタル教科書/デジタル副教材においては、教材間でスムーズに連携ができます。
教科書題材から古典⽂法テキストや漢⽂テキストの関連箇所をすぐに表⽰することが可能となり、デジタルならではの教材連携を図れます。
教育機関向けと一般・法人向けの教材を両方お持ちの場合は、アプリ版(Windows・iPad)で双方の教材を連携してご利用いただけます。