これからの学びに対応した数研出版のデジタル教材
教育機関用
高校生向け(令和4年度以降入学生対象)
より深い学びに繋げるため、様々なコンテンツや機能を備えたデジタル教材を取り揃えております。
アプリ版(Windows、iPad)とブラウザ版のどちらもご利用いただけます。
※スマートフォンではご利用いただけません。
※商品種別ごとに搭載機能は異なります。各機能の対象商品種別は次のマークで示しています。
ペン、ふせん、スタンプ、拡⼤・縮⼩などの基本的な機能は、ツールから選択してご利⽤いただけます。学習のサポートに役⽴つさまざまなツールを収録しています。
※ 一部教材では対応していません。
授業や⾃宅学習で役⽴つコンテンツを豊富に収録しています!
教科書本文から、解説したい箇所をピックアップして表示するための機能です。
抜き出した本文に対して、デジタル教科書上の書き込み機能で自由に板書を加えることができます。
古典文法・漢文句法・現代評論のテーマなどについて解説する動画です。(視聴時はインターネット接続が必要です。)
対応する題材の補助資料としてよびだして視聴することができます。
教科書の内容に関する映像コンテンツです。
建築物・動植物に関する資料や、評論作家のインタビュー映像を収録しています。
他にも、補助資料や語句の確認ドリル、一部教材の朗読音声などを収録しています。
学習者用デジタル教科書・教材/学習者用デジタル副教材をあわせてご購入いただくことにより、シームレスな連携が可能になります。
教科書題材から古典文法テキストや漢文テキストの関連箇所をすぐに表示することが可能となり、デジタルならではの教材連携を図れます。
生徒が「学習者用デジタル教科書・教材」または「学習者用デジタル副教材」をお持ちの場合は、
先生は『先生用サイト』より下記の先生・生徒間の連携機能をご利用いただけます。
ご利用の準備や操作方法については操作マニュアルをご覧ください。
エスビューア 先生用サイト操作マニュアル
先生から生徒へ課題やプリントの配信、生徒から先生へ課題の提出など、先生・生徒間の連携機能で、双方向の授業に対応。オンライン授業にも対応できます。