化学
- 化学/706A5判・512頁
 
お知らせ
    2025.04.17「令和8年度用高等学校教科書のご案内」を公開しました。
  
教科書・各種資料
広く深く学び,大学進学を見据えた力を
            養うことができる教科書です
          
        「化学」の特長
特長1 「主体的・対話的で深い学び」を実現
特長2 豊富な題材で広く深く学べて入試にも対応

参考・発展で学びを深める
本文の記述を深める内容を各所で扱いました。また,関連する問に取り組むことで,習得した知識を活用する力を養えますので,大学入試対策にも万全です。
特長3 つまずき解消のための工夫が充実
「Zoom」でつまずきをフォローします。

 学びをもっと!
深める!広げる! 
              
              
              
            
            
            
          
          
        
      深める!広げる!
QRコンテンツ
数研出版では,教科書の内容に関連した参考資料,理解を助けるアニメーション,考察を効果的に行うためのツールなど,授業や家庭学習で活用できるコンテンツを豊富に用意しています。
              
              
            
            
            
          著作関係者紹介
著作者・編集委員
-  東京工業大学名誉教授
              
辰巳 敬
 -  創価大学名誉教授
              
伊藤 眞人
 -  法政大学教授
              
尾池 秀章
 -  東京大学教授
              
工藤 一秋
 -  横浜国立大学教授
              
窪田 好浩
 -  横浜国立大学名誉教授
              
小林 憲正
 -  九州大学名誉教授
              
新名主 輝男
 -  法政大学教授
              
山﨑 友紀
 -  元大阪府立大学大学院教授
              
渡辺 巌
 -  渋谷教育学園渋谷中学高等学校教諭
              
新井 利典
 -  元山口県立山口高等学校教諭
              
石田 純一
 -  元芝中学校・高等学校教諭
              
庄司 憲仁
 -  サレジオ学院中学校・高等学校教諭
              
髙木 俊輔
 -  和洋九段女子中学校高等学校校長
              
中込 真
 -  芝中学校・高等学校教諭
              
兵藤 友紀
 -  豊島岡女子学園中学校・高等学校教諭
              
水村 弘良
 -  東京電機大学中学校・高等学校教諭
              
米山 裕
 
編集協力者
-  江戸川女子中学校・高等学校教諭
              
梶谷 武史
 -  開成中学校・高等学校教諭
              
小笹 哲夫
 -  元岩手県立盛岡第三高等学校教諭
              
円井 哲志
 -  元東京都立日野台高等学校教諭
              
中川 一人
 -  サイエンスライター
              
漆原 次郎
 

思考学習
日常生活と化学の結びつき,実験データや資料をもとに考察させる問題を掲載。知識を活用する能力を育成できます。
全9か所掲載。大学入学共通テスト対策にも使えます!