ご好評いただいた点を受け継ぎつつ,使いやすさや学習効果をなお一層高めることをテーマに,チャート式参考書を編集しています。
また,青,黄,白チャートでは,大学入試改革を見据え,「思考力・判断力・表現力の向上」をテーマとした要素も盛り込まれています。
※注)シリーズによって名称が異なります。
『赤チャート』,『青チャート』は指針,
『黄チャート』はCHART&SOLUTION,
『白チャート』はCHART&GUIDEとなっています。
また,重要ポイントを赤字などで強調したり,参考図や図式化による説明を多く入れたりするなど,内容の「読みやすさ」,「わかりやすさ」にもこだわり,数学が苦手な生徒でも,自分で無理なく読んで行ける構成を追求しました。
数研版教科書に準拠した配列・構成になっています。また,例題や問題には教科書の扱いに応じたレベルマークが付いていますので,教科書と併用しながら学習するときの効果は絶大です。
さらに,教科書・傍用問題集との対応表も用意しています。
「まとめ」,「わかりくい内容の解説」,「発展的内容の紹介」といったタイプのコラムを多く扱っています。また,青,黄,白チャートでは,「日常生活に関連する話題」,「他教科の内容に関連する話題」といった新たなタイプのコラムも扱っています。
2021年から,センター試験に代わり,大学入学共通テストが実施されます。
青,黄,白チャートの増補改訂版では,本冊巻末に,大学入学共通テストの準備・対策につながる問題を「実践編」として掲載しています。「実践編」では,対話形式,コンピュータの利用,社会生活との関わりなど,新傾向の問題も扱っています。(改訂版の青,黄,白チャートには,「実践編」の扱いはありません。)
© 2020 Suken Shuppan.