新課程
もくじ
第1章 図形と相似
8ページ 例題1
相似な三角形と線分の長さ
9ページ 例題2
折り返しと相似な図形
14ページ 例題3
補助線の利用
15ページ 例題4
立体の切断と体積
23ページ 例題5
円錐形の容器と水面の高さ
第2章 線分の比と計量
29ページ 例題6
関数のグラフと線分の比,面積比
第3章 円
36ページ 例題7
角の大きさと弧の長さ
40ページ 例題8
交わる2円と長さの等しい線分
44ページ 例題9
三角形の内心と角の大きさ
47ページ 例題10
接弦定理と図形の性質の証明
50ページ 例題11
円の半径と線分の積
54ページ 例題12
共通接線の利用
第4章 三平方の定理
57ページ 例題13
直角三角形の3辺の長さの決定
61ページ 例題14
台形の面積
65ページ 例題15
垂線の長さ