新課程
もくじ
第1章 正の数と負の数
11ページ 例題1
対義語,名数と無名数,助数詞
20ページ 例題10
計算のくふう
21ページ ステップアップ
小町算
27ページ 解説
どのような数も0でわることは考えない
37ページ 例題25
最大公約数・最小公倍数の求め方(たて書きの計算)
第2章 式の計算
47ページ 例題28
文字式の積の表し方・積の記号
67ページ ステップアップ
似ている文字,記号,数字
70ページ 解説
倍数の判定法
第3章 方程式
91ページ 例題62
食塩水の入れかえ問題
100,101ページ 例題68,69
連立方程式の解の公式(1)
106ページ 例題74
連立方程式の解の公式(2)
第4章 不等式
120ページ 基本事項2
不等式の性質
第5章 1次関数
185ページ 例題131
傾きの変化
188ページ 参考
2直線の平行条件
193ページ ステップアップ
油分け算
196ページ 例題137
1次関数のグラフの利用
198ページ 例題138
定義域で式が異なる関数